アルビレックス新潟と本のある幸せ
プライバシーポリシー
プロフィール
検索
「(仮想)古本カフェ ふせん」のブログです
アルビレックスやスポーツ、本について気ままに綴っています
続きを読む
#35 「跳べ、暁!」(藤岡陽子)
「選手の息遣いや臨場感溢れる試合展開といったスポーツ小説の魅力をしっかり描きつつブラック部活、いじめ...
続きを読む
#34 昇格への道を照らそう
大きな、とても大きな意味のある逆転勝利を飾った長崎戦が3日前に終わったばかりなのに、あす27日はもう...
続きを読む
#33 「ようこそ本の世界へ」⑩ 「10代のための読書地図」
どんなときも本がある つらいときもさびしいときもたのしいときもどんなときも本がある。 上に書いたのは...
続きを読む
#32 佐藤多佳子「一瞬の風になれ」
努力、悩み、恋、葛藤…生き生きと 高校で陸上に打ち込む陸上部員たちの努力する姿、悩み、恋愛、家族との...
続きを読む
#31 爽快! 大きな逆転勝利
5連戦、最高のスタート 大きな。とても意味のある勝利です。最高ですね。もう、気分爽快ニシテです。選手...
続きを読む
#30 福井県立図書館「100万回死んだねこ」
爆笑の連続、クイズ感覚で楽しく 爆笑に次ぐ爆笑で、クイズ感覚で気軽に楽しめます。その上、名作や面白そ...
続きを読む
#29 さぁ、ビッグスワンへ
「非日常」を楽しんで ワクワクするゲームはもちろん、多彩なスタジアムグルメが味わえ、イベントも盛りだ...
続きを読む
#28 早見和真「店長がバカすぎて」
痛快コメディ&ミステリー 書名からして、ストレートで痛快です。「書店を舞台にした痛快コメディ&ミステ...
続きを読む
#27 髙橋秀実「はい、泳げません」
「超がつく水嫌い」が40過ぎて水泳に挑戦 「超がつく水嫌い。小学生の時にプールで溺れて救急車を呼ばれ...
続きを読む
#26 森絵都「DIVE!!」
爽快な、飛び込みの世界 爽やかな季節になりました。4月も20日となり、今後は新潟県内でも気温が20度...
続きを読む
#25 「ようこそ本の世界へ」⑨「人生を変えた本と本屋さん」
「本の世界」と「世界」へ誘い パラパラとページをめくれば、世界の本屋さんや図書館の美しいイラストが並...
続きを読む
#24 最相葉月「東京大学応援部物語」
なぜ応援するのか 今回は、最相葉月さんの「東京大学応援部物語」(新潮文庫)を紹介します。東大といえば...
続きを読む
#23 悔しいけれど…
鮮やか先制ゴール 前半の12分という早い時間帯に、鮮やかな形で先制しただけに悔しさは募ります。それで...
続きを読む
#22 三浦しをん「風が強く吹いている」
疾走青春小説 今回は三浦しをんさんの「風が強く吹いている」(新潮文庫)を紹介します。読んだことがある...
続きを読む
#21 さぁ 3連勝しましょう!
白鳥は上昇気流に乗る アルビレックス新潟はあす17日、アウェーでファジアーノ岡山と対戦します。アルビ...
投稿のページ送り
前のページ
1
…
24
25
26
27
次のページ