アルビレックス新潟と本のある幸せ
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール

atsushi

サッカーのアルビレックス新潟と本をこよなく愛する、新潟市に住む63歳(男)です。地方新聞社で記者などを務め、2022年3月末で完全に退職しました。2022年4月に「(仮想)古本カフェ ふせん」(当ブログ)を開店。アルビレックス新潟を中心とするスポーツの試合の感想や、お薦めの本などについて気ままにブログに綴ってます。
続きを読む

#42 ホーム6連勝!

ホーム6連勝で、今季初の自動昇格圏入りです。天候にも恵まれて1万7,721人もの方が訪れました。みな...
2022年5月4日アルビレックス新潟 ALBIREX NIIGATAatsushi
続きを読む

#41 6戦負けなしから6戦「分けなし」へ

4月の6戦負けなしから、5月は6戦「分けなし」の6連勝とし、J1昇格へしっかりと地歩を固めましょう。...
2022年5月3日アルビレックス新潟 ALBIREX NIIGATAatsushi
続きを読む

#40 4月に紹介したスポーツ関係の本

4月にご紹介した本のうち、アルビレックス新潟を含むスポーツ関係の本は13冊・シリーズありました。 今...
2022年5月2日スポーツ sports/本 bookatsushi
続きを読む

#39 4月に紹介した本

風邪をひき、3日ぶりの更新となってしまいました。熱が出たのですが、PCR検査は陰性で、ほっとしました...
2022年5月2日本 bookatsushi
続きを読む

#38 三度目の正直で3連勝を

4月はここまで4勝1分けと5戦負けなしです。その4月の最後をきっちりと勝利で締めくくり、ホームへ、そ...
2022年4月29日アルビレックス新潟 ALBIREX NIIGATAatsushi
続きを読む

#37 「桜宮高校バスケット部体罰事件の真実」(島沢優子)

前々回のブログ#35「跳べ、暁!」で、部活動での体罰について少し触れました。最近、熊本県の私立高校サ...
2022年4月28日スポーツ sports/教育 education/本 bookatsushi
続きを読む

#36 やりましたね ホーム5連勝!

やりましたね。ホーム5連勝。最高です! アルビレックス新潟は27 日、いわてグルージャ盛岡と対戦し2...
2022年4月27日アルビレックス新潟 ALBIREX NIIGATAatsushi
続きを読む

#35 「跳べ、暁!」(藤岡陽子)

「選手の息遣いや臨場感溢れる試合展開といったスポーツ小説の魅力をしっかり描きつつブラック部活、いじめ...
2022年4月27日スポーツ sports/本 bookatsushi
続きを読む

#34 昇格への道を照らそう

大きな、とても大きな意味のある逆転勝利を飾った長崎戦が3日前に終わったばかりなのに、あす27日はもう...
2022年4月26日アルビレックス新潟 ALBIREX NIIGATAatsushi
続きを読む

#33 「ようこそ本の世界へ」⑩ 「10代のための読書地図」

どんなときも本がある つらいときもさびしいときもたのしいときもどんなときも本がある。 上に書いたのは...
2022年4月25日教育 education/本 bookatsushi
続きを読む

#32 佐藤多佳子「一瞬の風になれ」

努力、悩み、恋、葛藤…生き生きと 高校で陸上に打ち込む陸上部員たちの努力する姿、悩み、恋愛、家族との...
2022年4月24日スポーツ sports/本 bookatsushi
続きを読む

#31 爽快! 大きな逆転勝利

5連戦、最高のスタート 大きな。とても意味のある勝利です。最高ですね。もう、気分爽快ニシテです。選手...
2022年4月23日アルビレックス新潟 ALBIREX NIIGATAatsushi
続きを読む

#30 福井県立図書館「100万回死んだねこ」

爆笑の連続、クイズ感覚で楽しく 爆笑に次ぐ爆笑で、クイズ感覚で気軽に楽しめます。その上、名作や面白そ...
2022年4月23日本 bookatsushi
続きを読む

#29 さぁ、ビッグスワンへ

「非日常」を楽しんで ワクワクするゲームはもちろん、多彩なスタジアムグルメが味わえ、イベントも盛りだ...
2022年4月22日アルビレックス新潟 ALBIREX NIIGATAatsushi
続きを読む

#28 早見和真「店長がバカすぎて」

痛快コメディ&ミステリー 書名からして、ストレートで痛快です。「書店を舞台にした痛快コメディ&ミステ...
2022年4月22日本 bookatsushi

投稿のページ送り

前のページ 1 … 23 24 25 26 次のページ

プロフィール

サッカーのアルビレックス新潟と本をこよなく愛する、新潟市に住む63歳(男)です。地元新聞社で記者などを務め2022年3月末で完全に退職、4月に「(仮想)古本カフェ ふせん」(当ブログ)を開店しましたが、実店舗の開設予定はありません。Twitterはhttps://twitter.com/meguro_atsushi

このブログについて

アルビレックス新潟を中心としたスポーツにについての感想や、お薦めの本など、気ままに綴っています。



Categories

  • アルビレックス新潟 ALBIREX NIIGATA
  • スポーツ sports
  • 教育 education
  • 本 book
  • 旅 journey
  • 食 food
  • ビジネス Business

2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 10月    

Recent Posts

  • #395 さぁ、テッペン獲りましょう
  • #394 さぁ、ここからだ! 第14節H横浜FM〇3ー1
  • #393 新潟スタイル貫き次こそ 第13節H浦和●2-4
  • #392 敗戦も堅守の王者から2得点 第12節A神戸●2-3
  • #391 10人で土壇場に追いつく 第11節H広島△1ー1

Archives

  • 2024年10月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月

プライバシーポリシー

  • プライバシーポリシー
  • プロフィール




Powered by WordPress.
The Nishiki theme is Supported by AnimaGate, Inc.