アルビレックス新潟と本のある幸せ
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール

atsushi

サッカーのアルビレックス新潟と本をこよなく愛する、新潟市に住む63歳(男)です。地方新聞社で記者などを務め、2022年3月末で完全に退職しました。2022年4月に「(仮想)古本カフェ ふせん」(当ブログ)を開店。アルビレックス新潟を中心とするスポーツの試合の感想や、お薦めの本などについて気ままにブログに綴ってます。
続きを読む

#395 さぁ、テッペン獲りましょう

ルヴァンカップ準決勝の第2戦を見に、等々力へ行ってきました。2-0で勝利し、トータル6-1で初めての...
2024年10月14日アルビレックス新潟 ALBIREX NIIGATAatsushi
続きを読む

#394 さぁ、ここからだ! 第14節H横浜FM〇3ー1

LED照明による演出でパワーアップされた「プラネタスワン」でスタジアムはオレンジ色に燃え上がり、最高...
2024年5月18日アルビレックス新潟 ALBIREX NIIGATAatsushi
続きを読む

#393 新潟スタイル貫き次こそ 第13節H浦和●2-4

最終的には4失点、これで4試合で11点を失っています。松橋監督は試合後、「失点にまったく目を向けてい...
2024年5月15日アルビレックス新潟 ALBIREX NIIGATAatsushi
続きを読む

#392 敗戦も堅守の王者から2得点 第12節A神戸●2-3

勝てはしませんでしたが後半に立て直し、堅守を誇る昨年の王者から2点をもぎ取りました。8試合ぶりの複数...
2024年5月11日アルビレックス新潟 ALBIREX NIIGATAatsushi
続きを読む

#391 10人で土壇場に追いつく 第11節H広島△1ー1

一人少ない状況から、土壇場で追いつきました。価値ある勝ち点1です。松橋力蔵監督は「ただ守るだけでなく...
2024年5月5日アルビレックス新潟 ALBIREX NIIGATAatsushi
続きを読む

#390 最後の1点、次に繋げる 第10節H・FC東京●1-3

「ゴールを奪うまでの糸口を探しながらプレーしていましたけど、なかなか決定機につながるシーンを作り出せ...
2024年5月3日アルビレックス新潟 ALBIREX NIIGATAatsushi
続きを読む

#389 アルビ選手のコトバ2024まとめ①(J1第1~9節+ルヴァン杯2回戦)

◆谷口海斗選手(J1第1節A鳥栖〇3ー2)自分自身シュートチャンスも少なかったので、まず思い切り振り...
2024年4月29日アルビレックス新潟 ALBIREX NIIGATAatsushi
続きを読む

#388 力さん語録2024まとめ①(J1第1~9節+ルヴァン杯2回戦)

ちなみに、2023年のリーグ前半戦は、こちら👇#349 力さん語録2023まとめ①(前半戦) | ア...
2024年4月29日アルビレックス新潟 ALBIREX NIIGATAatsushi
続きを読む

#387 上へ上へと伸びていく 第9節A京都〇1-0

6試合ぶりのリーグ戦勝利、それもルヴァンカップ2回戦から中2日のアウェー連戦での公式戦連勝です。松橋...
2024年4月26日アルビレックス新潟 ALBIREX NIIGATAatsushi
続きを読む

#386 さぁ ここから 8節H札幌△1-1 ルヴァン杯Aいわき〇2-0

勝てませんでしたが追いついて引き分け、連敗を2で止めました。そして、その4日後には、勝たなくてはなら...
2024年4月19日アルビレックス新潟 ALBIREX NIIGATAatsushi
続きを読む

#385 ダイナミックさ加え 次こそ 第7節H・C大阪●0ー1

アルビレックス新潟は7日、デンカビッグスワンでセレッソ大阪と対戦し0ー1で敗れました。これで今シーズ...
2024年4月12日アルビレックス新潟 ALBIREX NIIGATAatsushi
続きを読む

#384 全員が戦力で「てっぺん」に挑む 第6節A磐田●0-2

中3日での3連戦の2試合目、アウェー磐田戦は0-2で敗れました。スタメンを前節の柏戦からGKの小島選...
2024年4月6日アルビレックス新潟 ALBIREX NIIGATAatsushi
続きを読む

#383 次こそ決めきる 第5節H柏△1ー1

ホーム連勝はならず、2試合連続のドローという悔しい結果に終わりました。前半は柏の前からの激しいプレス...
2024年4月2日アルビレックス新潟 ALBIREX NIIGATAatsushi
続きを読む

#382 逆転できる力は示した 第4節A・東京V△2-2

悔しい引き分けでした。ただ、開幕戦に続いて今回も逆転できる力があることを示してくれました。アウェイで...
2024年3月29日アルビレックス新潟 ALBIREX NIIGATAatsushi
続きを読む

#381 新戦力が躍動 ホーム開幕戦勝利 第3節H名古屋〇1-0

ホーム開幕戦を白星で飾りました。強い風が吹き、雪も舞い、寒い中、2万3,000人近くの方々が訪れ、選...
2024年3月15日アルビレックス新潟 ALBIREX NIIGATAatsushi

投稿のページ送り

1 2 … 26 次のページ

プロフィール

サッカーのアルビレックス新潟と本をこよなく愛する、新潟市に住む63歳(男)です。地元新聞社で記者などを務め2022年3月末で完全に退職、4月に「(仮想)古本カフェ ふせん」(当ブログ)を開店しましたが、実店舗の開設予定はありません。Twitterはhttps://twitter.com/meguro_atsushi

このブログについて

アルビレックス新潟を中心としたスポーツにについての感想や、お薦めの本など、気ままに綴っています。



Categories

  • アルビレックス新潟 ALBIREX NIIGATA
  • スポーツ sports
  • 教育 education
  • 本 book
  • 旅 journey
  • 食 food
  • ビジネス Business

2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 10月    

Recent Posts

  • #395 さぁ、テッペン獲りましょう
  • #394 さぁ、ここからだ! 第14節H横浜FM〇3ー1
  • #393 新潟スタイル貫き次こそ 第13節H浦和●2-4
  • #392 敗戦も堅守の王者から2得点 第12節A神戸●2-3
  • #391 10人で土壇場に追いつく 第11節H広島△1ー1

Archives

  • 2024年10月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月

プライバシーポリシー

  • プライバシーポリシー
  • プロフィール




Powered by WordPress.
The Nishiki theme is Supported by AnimaGate, Inc.